引越し比較ガイドの評価

目安時間:約 14分





 

引越し見積もり比較サイトを徹底比較を運営しているHIKAKUNです。一括見積もりサイトとしてはボリュームのあるサイト、引越し比較ガイドを徹底的に比較します。最後までじっくりご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

引越し比較ガイドの運営会社は?

引越し比較ガイドのサイトから運営会社を確認することはできないが、実は株式会社引越し侍が運営している。引越し侍は株式会社エイチームの子会社。引越し侍は社名と同じ名前の引越し一括見積もりサイト引越し侍も運営している。

 

 

 

引越し比較ガイドのサイトを検証

引越し比較ガイドは他の引越し一括見積もりサイトと比べて、ページ数が多いボリュームのあるサイトになっています。基本的には4ページの構成になっています。

 

  • トップページ
  • このサイトの使い方
  • 引越しお役立ちノウハウ
  • 引越し手続きマニュアル

 

引っ越して続きマニュアルのページからさらに細かく細分化されます。それぞれのページを簡単に説明します。

 

トップページ

サイトの使い方、キャンペーン情報、提携引越し業者一覧、引越しお役立ちノウハウの紹介という構成になっています。

引越し比較ガイド0

 

 

このサイトの使い方

見積もり依頼の入力の説明を5つのステップで説明しています。

引越し比較ガイド1

 

 

引越しお役立ちノウハウ

料金について、梱包の仕方、風水、トラブル防止の4つに分けてノウハウを説明しています。

引越し比較ガイド2

 

 

引越し手続きマニュアル

6つの項目に別れていて、そこからさらに細かい項目に分類されています。

引越し比較ガイド10

  • 手順(計画、料金のしくみ、料金をお得にするコツ、荷造りのテクニック1~3)
  • 手続き(事前の手続き1~4、前日までにすること、ピアノなどの運搬、引越し当日にすること1~4、当日以降の手続き1~4)
  • 訪問見積もり(訪問見積のススメ)
  • マナー(心づけについて、近隣住民へのご挨拶)
  • お掃除術(掃除のテクニック)
  • トラブル回避術(契約時の注意1~3、保険加入について)

 

 

 

引越し比較ガイドをHIKAKUNが徹底分析!

サイトを利用した際に独自特典やメリットはあるか?

抽選で10万円キャッシュバック、またはQUOカード500円分が当たります。また、サイト内には記載していませんが、見積もり依頼完了後に引越しガイドブックがダウンロードできるようになります。

 

 

 

サイトがわかりやすい作りになっているか?

引越し自体の知識は得ることができると思いますが、引越し一括見積もりサイトとしての説明がありません。なぜ、複数の業者に見積もりを取る必要があるのか?そして、なぜ複数の見積もりを取ることによって料金が安くなるのか?といったことのわかりやすい説明が欲しいです。

 

 

 

表現などにおかしな点はないか?

トップページで提携業者の数が150社以上、230社以上と違う数の表示があります。徐々に増えているということでしょうが、混乱してしまいます。230社以上というのが、正しい数字です。

 

1分で完結と記載してある見積もり依頼ですが、1分で完結しません。余裕を持って入力しましょう。荷物を把握していれば、5分くらいで入力できるはずです。

 

 

 

引越し比較ガイドのメリットとデメリット

デメリット

  • 引越し一括見積もりサイト自体の説明が不足していて、メリットを感じづらい。
  • ページ数が多いサイトの割には、見積もりに関する説明がほとんど無い。
  • 見積もり依頼後にダウンロードできる引越しガイドブックの記載はどこにもない。

 

引越し比較ガイドを利用するのに向かない人

  • 引越し一括見積もりサイトで見積もりを取るのがベストかどうか迷っている人。
  • いろいろな情報を見るのが面倒だけど、書いてある事は全部読まないと気がすまない人。
  • 引越しの手続きや荷物の梱包方法など、引越しの基本的な情報が必要ない人。

 

メリット

  • 10万円キャッシュバックキャンペーンや、絶対もらえる引越しガイドブックなどの特典がついている。
  • 引越しの基本的な知識の習得から一括見積もりまで、ひとつのサイトで全てまかなえる。
  • 提携業者はおそらく230社以上なので、10社から見積もりをもらえる確率が高い。

 

引越し比較ガイドを利用するの適している人

  • 初めて引越しをする人で、何からはじめればいいのか全くわからない人。
  • 風水や料金をお得にするコツなどの読み物を読むのが好きな人。
  • 引越し一括見積もりサイトを利用することによって、特典をもらいたい人。

 

 

 

引越し比較ガイドの評価

 

「今回がはじめての引越しで、まず何をすればいいかわからないから勉強したい。」

「ちゃんとマニュアルにそった正しい引越しがあるなら教えて欲しい。」

 

そんな人におすすめなのが引越し比較ガイドです。

この引越し比較ガイド、おどろくほど引越しの豆知識が充実しています。引越しの基本を知りたいならこのサイトだけで充分でしょう。

 

しかし、引越し見積もり比較サイトとして検証した場合、どうしても説明の不十分さを感じてしまいます。手続きや梱包など引越しの基本的なことは書いてあるものの、なぜ一括見積もりをすることで安くなるかなどの説明がなされていません。

 

運営会社の引越し侍は株式会社エイチームの子会社です。株式会社エイチーム関連が運営するサイトは、どのサイトから見積もりを依頼してもまったく同じ特典です。ですので、引越し価格ガイド、引越し侍から見積もりを依頼しても、今回の引越し比較ガイドと結果的に同じです。あとは好みの問題ですので、気に入ったサイトから見積もりを依頼するといいでしょう。

 

引越しの基本がつまったサイトなので、引越しに関するいろいろな情報を知りたい、引越しにもっと詳しくなりたいという人には引越し比較ガイドをおすすめします。

 

 

 

 

 

 

引越し比較ガイドで見積を依頼してみる

1.見積もりスタート!!

現在の郵便番号、引越し先住所、引越し内容を入力し、見積もりをスタート!!をクリックします。

引越し比較ガイド3

 

 

 

2.お住まい情報入力

現在の住所、引越し先の住所、引越し希望日と人数を入力し、次へをクリックします。

引越し比較ガイド4

 

 

 

3.お客様情報入力

名前、電話番号、メールアドレスを入力します。インターネットも同時に申し込むことができます。必要に応じてチェックして下さい。入力後、次へをクリックします。

引越し比較ガイド5

 

 

 

4.荷物情報入力

荷物情報を入力します。訪問見積もりを希望する場合は、入力の必要はありません。依頼作業は料金が発生するのを考慮してチェックして下さい。カタログ無料プレゼント!、割引クーポンプレゼント!は必要に応じてチェックして下さい。入力が完了したら、確認画面へをクリックします。

引越し比較ガイド11

 

 

 

5.入力情報確認

入力情報を確認後、同意して一括見積もりを依頼するをクリックします。

引越し比較ガイド6

 

 

 

6.見積もり依頼完了

3つまで好きな特典を選ぶことができます。(選択しなくても大丈夫です)選択後、希望したサービスを申し込み、次ページへ進むをクリックします。

 

引越し比較ガイド7

 

 

 

7.専用ページ入口

ページの中ほどから料金相場を確認できます。一番下から引越しガイドブックをダウンロードできます。

引越し比較ガイド8

 

 

 

8.専用ページ

見積もりを依頼した業者の口コミなどを確認できます。

引越し比較ガイド9

 

 

 

以上で引越し比較ガイドの評価を終わります。HIKAKUNのレビューはいかがでしたでしょうか?お得な引越しの手助けができれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
おすすめ引越し一括見積もりサイト

カテゴリー

ページの先頭へ